先日4月9日急に誘ってもらいお花見に行ってきました。山梨県北杜市武川町の実相寺の境内にある「山高神代桜」です。福島県の「三春の滝桜」岐阜県の「淡墨桜」日本の三大桜一つで樹齢2000年の巨木、国の指定天然記念物のエドヒガンザクラです。
巨大な老木の幹
境内には桜のほかにも水仙のおはなばたけが広がりピンクと黄色のコントラストがきれいです。
日曜日のため、観光客も遠くから大勢でにぎわっていました。帰るころには天気も回復し、やっぱり桜には青空が映えます。素晴らしい満開の桜を見られて、元気をもらえました。
コメント