« 利尻島・礼文島の旅 | トップページ | 季節はずれのひまわりの花 »
北海道旅行3日目
利尻島より稚内市内に戻り市内の観光です。北緯45度31分14秒に位置する日本最北端の地、宗谷岬に行きました。日本の最北端に来たんだと記念碑を前に実感しました。サハリンは霞んでいて見えませんでした。
氷雪の門
九人の乙女の慰霊碑
自ら命を絶った樺太真岡郵便局の9人の若き女性交換手たちの慰霊碑
2012年7月10日 (火) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
こんにちは。赤レンジャーです。
前回の写真とは違い、今回の記事では少し「心に感じる物」がありますね。(慰霊碑の左上には、9行の文字列が・・・お名前が刻まれているのでしょうか)
最北端到着証明なるものもあるんですね(いろいろと勉強になります)
投稿: 赤レンジャー | 2012年7月12日 (木) 13時04分
前から行きたいと思っていたけどこのブログを見たら更に行きたい気持ちが高まりました。今年は無理かも知れないけど、来年こそは。また話聞かせてね。
投稿: ゆみちやん | 2012年7月18日 (水) 09時47分
赤レンジャーさんいつもありがとうございます・利尻、礼文には前から行ってみたいと思っていたので強行軍の日程でしたが楽しく行って来れました。利尻富士ひさしぶりに見えたと言っていたのでラッキーでした。自然がいっぱいの北海道楽しかったです。
投稿: ひろちゃん | 2012年7月19日 (木) 20時55分
ゆみちゃんありがとう。思い切って行ってきてよかったです。強行軍だったけど元気なときに行ってこないとね、利尻、礼文よかったからね、ゆみちゃんにもお勧めです。また一緒に旅行行きましょう。楽しみにしてます。
投稿: ひろちゃん | 2012年7月19日 (木) 21時05分
北海道に行っていらしたんですね~! よかったですねぇぇぇぇ
沖縄でも悲しい戦争の碑を訪れましたが、北海道でも同じように悲劇があったのですね。 8月は平和について改めて考えさせられますね。
投稿: ゆーこりん | 2012年8月21日 (火) 23時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 宗谷岬・稚内公園:
コメント
こんにちは。赤レンジャーです。
前回の写真とは違い、今回の記事では少し「心に感じる物」がありますね。(慰霊碑の左上には、9行の文字列が・・・お名前が刻まれているのでしょうか)
最北端到着証明なるものもあるんですね(いろいろと勉強になります
)
投稿: 赤レンジャー | 2012年7月12日 (木) 13時04分
前から行きたいと思っていたけどこのブログを見たら更に行きたい気持ちが高まりました。今年は無理かも知れないけど、来年こそは
。また話聞かせてね。
投稿: ゆみちやん | 2012年7月18日 (水) 09時47分
赤レンジャーさんいつもありがとうございます・利尻、礼文には前から行ってみたいと思っていたので強行軍の日程でしたが楽しく行って来れました。利尻富士
ひさしぶりに見えたと言っていたのでラッキーでした。自然がいっぱいの北海道楽しかったです。
投稿: ひろちゃん | 2012年7月19日 (木) 20時55分
ゆみちゃん
ありがとう。思い切って行ってきてよかったです。強行軍だったけど元気なときに行ってこないとね、利尻、礼文よかったからね、ゆみちゃんにもお勧めです。また一緒に旅行行きましょう。楽しみにしてます。
投稿: ひろちゃん | 2012年7月19日 (木) 21時05分
北海道に行っていらしたんですね~!
よかったですねぇぇぇぇ
沖縄でも悲しい戦争の碑を訪れましたが、北海道でも同じように悲劇があったのですね。
8月は平和について改めて考えさせられますね。
投稿: ゆーこりん | 2012年8月21日 (火) 23時17分